Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 自分って、なに?
タイトルヨミ ジブン/ッテ/ナニ
タイトル標目(ローマ字形) Jibun/tte/nani
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/テツガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/tetsugaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607281300000000
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) オマケ/ノ/ハナシ
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Omake/no/hanashi
シリーズ名 こども哲学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Moi,c’est quoi?
著者 オスカー・ブルニフィエ∥文
著者ヨミ ブルニフィエ,オスカー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Brenifier,Oscar
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オスカー/ブルニフィエ
著者標目(ローマ字形) Burunifie,Osuka
記述形典拠コード 120002307310001
著者標目(統一形典拠コード) 120002307310000
著者標目(著者紹介) 哲学博士で先生。著書に「話しあいをとおして教えること」「哲学のおはなし」など。
著者 西宮/かおり∥訳
著者ヨミ ニシミヤ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西宮/かおり
著者標目(ローマ字形) Nishimiya,Kaori
記述形典拠コード 110004708410000
著者標目(統一形典拠コード) 110004708410000
著者 オーレリアン・デバ∥絵
著者ヨミ デバ,オーレリアン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) D〓bat,Aur〓lien
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) オーレリアン/デバ
著者標目(ローマ字形) Deba,Orerian
記述形典拠コード 120002354490001
著者標目(統一形典拠コード) 120002354490000
著者 重松/清∥日本版監修
著者ヨミ シゲマツ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 重松/清
著者標目(ローマ字形) Shigematsu,Kiyoshi
記述形典拠コード 110001545440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001545440000
件名標目(漢字形) 人間論
件名標目(カタカナ形) ニンゲンロン
件名標目(ローマ字形) Ningenron
件名標目(典拠コード) 511268800000000
件名標目(漢字形) 自我
件名標目(カタカナ形) ジガ
件名標目(ローマ字形) Jiga
件名標目(典拠コード) 510883200000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
形態に関する注記 付:おまけの話(1冊 14×14cm)
出版者 朝日出版社
出版者ヨミ アサヒ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shuppansha
出版典拠コード 310000158750000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.1
ISBN 4-255-00380-1
ISBNに対応する出版年月 2007.1
TRCMARCNo. 07002908
Gコード 31832839
『週刊新刊全点案内』号数 1506
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.1
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 24cm
別置記号 K
NDC8版 114
NDC分類 114
図書記号 ブジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0039
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200701
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「自分」とは何かを楽しく考える一冊。6つの大きな問題へのいろんな考えを紹介。それをあれこれ組み合わせたりして、きみだけの答えをさがしてみよう! 子どもと本気で語り合いたい大人にもおすすめ。
シリーズ配本回数 全7巻3配
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070124 2007         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
付録の数量 1冊
利用対象 B3B5L
ISBN(13) 978-4-255-00380-1
Go to the top of this page