Go to the content

Material Details - All Items

タイトル はじめての和太鼓演奏
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ワダイコ/エンソウ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/wadaiko/enso
シリーズ名標目(カタカナ形) エル/クラブ
シリーズ名標目(ローマ字形) Eru/kurabu
シリーズ名標目(典拠コード) 605560500000000
シリーズ名標目(カタカナ形) ジンケン/ソウゴウ/ガクシュウ/ツクッテ/シロウ/カワ/カワ/カワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jinken/sogo/gakushu/tsukutte/shiro/kawa/kawa/kawa
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) ベツサツ
シリーズ名 エルくらぶ
シリーズ名 人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 別冊
著者 坂東/誠∥編著
著者ヨミ バンドウ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂東/誠
著者標目(ローマ字形) Bando,Makoto
記述形典拠コード 110003738930000
著者標目(統一形典拠コード) 110003738930000
著者標目(著者紹介) 1964年大阪市生まれ。和太鼓製造に取組みながら伝統芸能を学ぶ。和太鼓のプロ集団「舞太鼓あすか組」創立メンバー。「和太鼓集団雷」「和太鼓児雷也」設立。公演や講習会を展開する。
件名標目(漢字形) 太鼓
件名標目(カタカナ形) タイコ
件名標目(ローマ字形) Taiko
件名標目(典拠コード) 511124800000000
学習件名標目(カタカナ形) ワダイコ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Wadaiko
学習件名標目(漢字形) 和太鼓
学習件名標目(カタカナ形) ワガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Wagakki
学習件名標目(漢字形) 和楽器
学習件名標目(カタカナ形) エンソウ/ノ/シカタ
学習件名標目(ローマ字形) Enso/no/shikata
学習件名標目(漢字形) 演奏のしかた
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/ゲイノウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dento/geino
学習件名標目(漢字形) 伝統芸能
出版者 解放出版社
出版者ヨミ カイホウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiho/Shuppansha
出版典拠コード 310000165060000
本体価格 ¥1500
ISBN 4-7592-2127-1
ISBNに対応する出版年月 2002.3
TRCMARCNo. 02014716
Gコード 30958327
『週刊新刊全点案内』号数 1268
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2002.3
ページ数等 62p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 768.17
NDC分類 768.17
図書記号 バハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1095
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200203
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 いわゆる「創作太鼓」とよばれる和太鼓演奏の実技について、演奏者の立場から解説。和太鼓演奏という芸能の理解と実践に役立つ1冊。『人権総合学習つくって知ろう!かわ・皮・革』別冊。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020329 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page