タイトル
|
うんちのちから
|
タイトルヨミ
|
ウンチ/ノ/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Unchi/no/chikara
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュフ/ノ/トモ/ハジメテ/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shufu/no/tomo/hajimete/bukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606794800000000
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オハナシ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ohanashi/shirizu
|
シリーズ名
|
主婦の友はじめてブック
|
シリーズ名
|
おはなしシリーズ
|
著者
|
ホ/ウンミ∥ぶん
|
著者ヨミ
|
ホ,ウンミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ホ/ウンミ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ho,Unmi
|
記述形典拠コード
|
110004797260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004797260000
|
著者標目(著者紹介)
|
延世大学でドイツ文学を専攻し卒業。出版社で児童書の企画・編集にたずさわる。
|
著者
|
キム/ビョンホ∥え
|
著者ヨミ
|
キム,ビョンホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
キム/ビョンホ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimu,Byonho
|
記述形典拠コード
|
110004797270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004797270000
|
著者標目(著者紹介)
|
弘益大学で視覚デザインを専攻し卒業。児童書に絵を描いている。
|
著者
|
しん/もとか∥やく
|
著者ヨミ
|
シン,モトカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
申/基花
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shin,Motoka
|
記述形典拠コード
|
110004797280001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004797280000
|
件名標目(漢字形)
|
糞便
|
件名標目(カタカナ形)
|
フンベン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Funben
|
件名標目(典拠コード)
|
511509800000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN
|
4-07-251854-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.10
|
TRCMARCNo.
|
06045596
|
Gコード
|
31769790
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1488
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.10
|
ページ数等
|
〔40p〕
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
キウ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ホウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200610
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
481.34
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
481.34
|
内容紹介
|
みんなは知らないかもしれないけれど、うんちには秘密のすごい力がある。うんちは、だいじな生命の源なんだ! うんちを題材に、楽しく食物サイクルについて学べる環境絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060908
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060908 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
kor
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120601
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AB1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|