Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 世界の書店をたずねて
タイトルヨミ セカイ/ノ/ショテン/オ/タズネテ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/shoten/o/tazunete
サブタイトル 23カ国115書店紹介レポート
サブタイトルヨミ ニジュウサンカコク/ヒャクジュウゴ/ショテン/ショウカイ/レポート
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nijusankakoku/hyakujugo/shoten/shokai/repoto
著者 能勢/仁∥著
著者ヨミ ノセ,マサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 能勢/仁
著者標目(ローマ字形) Nose,Masashi
記述形典拠コード 110000768810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000768810000
著者標目(著者紹介) 1933年千葉市生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。高校教諭を経て、アスキー取締役出版営業統轄部長等を歴任。ノセ事務所設立。著書に「出版業界のわかる本」など。
件名標目(漢字形) 書籍商
件名標目(カタカナ形) ショセキショウ
件名標目(ローマ字形) Shosekisho
件名標目(典拠コード) 510933800000000
出版者 本の学校・郁文塾
出版者ヨミ ホン/ノ/ガッコウ/イクブンジュク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hon/No/Gakko/Ikubunjuku
出版典拠コード 310001305970000
出版者 今井書店(発売)
出版者ヨミ イマイ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Imai/Shoten
出版典拠コード 310000200890001
本体価格 ¥1600
ISBN 4-89678-059-0
ISBNに対応する出版年月 2004.1
TRCMARCNo. 04005237
Gコード 31326368
『週刊新刊全点案内』号数 1359
出版地,頒布地等 米子
出版年月,頒布年月等 2004.1
ページ数等 191p
大きさ 19cm
NDC8版 024
NDC分類 024
図書記号 ノセ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8730
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 海外書店めぐりの楽しさを書店研究の第一人者である著者が紹介する、愛書家のためのガイドブック。ヨーロッパ、アメリカ、アジアと3大陸にわたり、23カ国115書店を掲載。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040130 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040130
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page