Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本の笑いと世界のユーモア
タイトルヨミ ニホン/ノ/ワライ/ト/セカイ/ノ/ユーモア
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/warai/to/sekai/no/yumoa
サブタイトル 異文化コミュニケーションの観点から
サブタイトルヨミ イブンカ/コミュニケーション/ノ/カンテン/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ibunka/komyunikeshon/no/kanten/kara
著者 大島/希巳江∥著
著者ヨミ オオシマ,キミエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/希巳江
著者標目(ローマ字形) Oshima,Kimie
記述形典拠コード 110002514530000
著者標目(統一形典拠コード) 110002514530000
著者標目(著者紹介) 1970年東京生まれ。国際基督教大学大学院教育学博士。文京学院大学外国語学部助教授。英語落語のプロデュースをはじめ、毎年海外公演ツアーを主宰する。著書に「英語落語傑作集」など。
件名標目(漢字形) ユーモア
件名標目(カタカナ形) ユーモア
件名標目(ローマ字形) Yumoa
件名標目(典拠コード) 510261500000000
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Shisosha
出版典拠コード 310000179100000
本体価格 ¥1900
ISBN 4-7907-1216-8
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06049622
Gコード 31781778
『週刊新刊全点案内』号数 1491
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2006.10
ページ数等 6,263p
大きさ 19cm
NDC8版 901.7
NDC分類 901.7
図書記号 オニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3868
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p249~253
内容紹介 日本人はなぜジョークが苦手なのか? ユーモアをビジネスに活かすには? 落語とコメディはどう違うの? 世界でいちばん面白いジョークとは? 社会言語学者にして英語落語家でもある著者がお答えします。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061003
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061003 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20061006
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page