タイトル
|
そして佐伯祐三のパリ
|
タイトルヨミ
|
ソシテ/サエキ/ユウゾウ/ノ/パリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Soshite/saeki/yuzo/no/pari
|
著者
|
朝日/晃∥著
|
著者ヨミ
|
アサヒ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝日/晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asahi,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000022620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000022620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年広島市生まれ。早稲田大学文学部芸術専修美術史卒業。東京都美術館、広島市現代美術館などで学芸員を務める。著書に「松本竣介」「永遠の画家、佐伯祐三」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐伯/祐三
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サエキ,ユウゾウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Saeki,Yuzo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000434810000
|
出版者
|
大日本絵画
|
出版者ヨミ
|
ダイニホン/カイガ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dainihon/Kaiga
|
出版典拠コード
|
310000182210000
|
本体価格
|
¥3000
|
ISBN
|
4-499-20112-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.5
|
TRCMARCNo.
|
01027124
|
Gコード
|
30841000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1228
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.5
|
ページ数等
|
300p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
723.1
|
NDC分類
|
723.1
|
図書記号
|
アソサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4392
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200105
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
佐伯祐三・年譜:p281~300
|
内容紹介
|
30歳でフランスで客死した画家・佐伯祐三。謎の多い彼の生涯を丹念に追い続ける。芹沢光治良、福沢一郎との交流に触れ、新資料を踏まえた、「佐伯祐三のパリ」の続編。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010608 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20010608
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|