タイトル
|
路上の芸術
|
タイトルヨミ
|
ロジョウ/ノ/ゲイジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rojo/no/geijutsu
|
サブタイトル
|
マンホールの考察、およびその蓋の鑑賞
|
サブタイトルヨミ
|
マンホール/ノ/コウサツ/オヨビ/ソノ/フタ/ノ/カンショウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Manhoru/no/kosatsu/oyobi/sono/futa/no/kansho
|
著者
|
垣下/嘉徳∥著
|
著者ヨミ
|
カキシタ,ヨシノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
垣下/嘉徳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kakishita,Yoshinori
|
記述形典拠コード
|
110004383590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004383590000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年兵庫県生まれ。神奈川県立上溝南高等学校教諭。下水道関係の業界誌『月刊下水道』に執筆、資料提供を行っている。
|
件名標目(漢字形)
|
マンホール
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンホール
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manhoru
|
件名標目(典拠コード)
|
510244300000000
|
件名標目(漢字形)
|
下水道-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲスイドウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gesuido-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510531310070000
|
出版者
|
新風舎
|
出版者ヨミ
|
シンプウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinpusha
|
出版典拠コード
|
310000065310000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-7974-4509-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.5
|
TRCMARCNo.
|
05020625
|
Gコード
|
31527452
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1421
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.5
|
ページ数等
|
211p 図版16p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
518.23
|
NDC分類
|
518.23
|
図書記号
|
カロ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3092
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200505
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p208~211
|
内容紹介
|
マンホールの蓋は路上の芸術である。人気のない路上でシャッターを切り続けた結果のマンホール・コレクション。蓋を求める路上探索は、さらに地下深く下水道の歴史へと遡っていく。マンホールを中心とする路上観察のすべて。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050425
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050425 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20100827
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
H
|