Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 新府城の歴史学
タイトルヨミ シンプジョウ/ノ/レキシガク
タイトル標目(ローマ字形) Shinpujo/no/rekishigaku
著者 萩原/三雄∥監修
著者ヨミ ハギハラ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/三雄
著者標目(ローマ字形) Hagihara,Mitsuo
記述形典拠コード 110000776460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000776460000
著者 本中/眞∥監修
著者ヨミ モトナカ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本中/真
著者標目(ローマ字形) Motonaka,Makoto
記述形典拠コード 110002272890001
著者標目(統一形典拠コード) 110002272890000
著者 山梨県韮崎市∥編集
著者ヨミ ニラサキシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 韮崎市
著者標目(ローマ字形) Nirasakishi
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ヤマナシケン/ニラサキシ
著者標目(Yのローマ字形) Yamanashiken/Nirasakishi
記述形典拠コード 210000148760002
著者標目(統一形典拠コード) 210000148760000
著者 韮崎市教育委員会∥編集
著者ヨミ ニラサキシ/キョウイク/イインカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 韮崎市教育委員会
著者標目(ローマ字形) Nirasakishi/Kyoiku/Iinkai
記述形典拠コード 210000135650000
著者標目(統一形典拠コード) 210000135650000
件名標目(漢字形) 山梨県-歴史
件名標目(カタカナ形) ヤマナシケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Yamanashiken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520291210230000
件名標目(漢字形) 武田氏
件名標目(カタカナ形) タケダ/シ
件名標目(ローマ字形) Takeda/shi
件名標目(典拠コード) 511346300000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シロ
件名標目(ローマ字形) Shiro
件名標目(典拠コード) 510974100000000
出版者 新人物往来社
出版者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin/Jinbutsu/Oraisha
出版典拠コード 310000175700000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.3
ISBN 4-404-03551-6
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08019203
Gコード 32052833
『週刊新刊全点案内』号数 1566
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
ページ数等 355p
大きさ 20cm
NDC8版 215.1
NDC分類 215.1
図書記号  シ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3306
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 武田氏の築城技術の粋を集めた史跡・新府城。その歴史と現状を考える。シンポジウム「風林火山の世界 新府城と武田の里」の記録に加え、城郭研究、史跡整備に関する最新の成果を収録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080409
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080409 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080411
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-404-03551-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

Detailed Contents

タイトル 新府城を取り巻く景観と乾門の発掘調査
収録ページ 9-29
タイトル(カタカナ形) シンプジヨウ/オ/トリマク/ケイカン/ト/イヌイモン/ノ/ハツクツ/チヨウサ
責任表示 閏間/俊明∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウルマ,シユンメイ
タイトル 地域を活かした史跡の整備
収録ページ 31-46
タイトル(カタカナ形) チイキ/オ/イカシタ/シセキ/ノ/セイビ
責任表示 本中/真∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モトナカ,マコト
タイトル 新府城跡にみる武田氏の築城法
収録ページ 47-75
タイトル(カタカナ形) シンプジヨウセキ/ニ/ミル/タケダ/シ/ノ/チクジヨウホウ
責任表示 山下/孝司∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマシタ,タカシ
タイトル 新府城からみる戦国時代の作法と心意
収録ページ 77-99
タイトル(カタカナ形) シンプジヨウ/カラ/ミル/センゴク/ジダイ/ノ/サホウ/ト/シンイ
責任表示 中沢/克昭∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,カツアキ
タイトル 新府城の建築と武田氏の空間志向
収録ページ 101-125
タイトル(カタカナ形) シンプジヨウ/ノ/ケンチク/ト/タケダ/シ/ノ/クウカン/シコウ
責任表示 伊藤/裕久∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,ヒロヒサ
タイトル 新府城跡整備と武田の里まちづくり
収録ページ 127-161
タイトル(カタカナ形) シンプジヨウセキ/セイビ/ト/タケダ/ノ/サト/マチズクリ
責任表示 笹本/正治∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ササモト,シヨウジ
タイトル 武田氏築城技術と新府築城
収録ページ 165-180
タイトル(カタカナ形) タケダ/シ/チクジヨウ/ギジユツ/ト/シンプ/チクジヨウ
責任表示 萩原/三雄∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハギハラ,ミツオ
タイトル 新府城の整備と活用
収録ページ 181-192
タイトル(カタカナ形) シンプジヨウ/ノ/セイビ/ト/カツヨウ
責任表示 八巻/与志夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマキ,ヨシオ
タイトル 武田勝頼の信仰
収録ページ 193-214
タイトル(カタカナ形) タケダ/カツヨリ/ノ/シンコウ
責任表示 秋山/敬∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アキヤマ,タカシ
タイトル 同時代史料からみた武田勝頼の評価
収録ページ 215-253
タイトル(カタカナ形) ドウジダイ/シリヨウ/カラ/ミタ/タケダ/カツヨリ/ノ/ヒヨウカ
責任表示 平山/優∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラヤマ,マサル
タイトル 新府城の築城と地域社会
収録ページ 255-279
タイトル(カタカナ形) シンプジヨウ/ノ/チクジヨウ/ト/チイキ/シヤカイ
責任表示 西川/広平∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシカワ,コウヘイ
タイトル 出土品が語る武田氏の本拠
収録ページ 281-301
タイトル(カタカナ形) シユツドヒン/ガ/カタル/タケダ/シ/ノ/ホンキヨ
責任表示 佐々木/満∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ササキ,マン
タイトル 信濃諸城と勝頼
収録ページ 303-326
タイトル(カタカナ形) シナノ/シヨジヨウ/ト/カツヨリ
責任表示 河西/克造∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサイ,カツゾウ
タイトル 勝頼との関わりにみる高遠
収録ページ 327-346
タイトル(カタカナ形) カツヨリ/トノ/カカワリ/ニ/ミル/タカトオ
責任表示 大沢/佳寿子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオサワ,カズコ
Go to the top of this page