タイトル | 小泉八雲事典 |
---|---|
タイトルヨミ | コイズミ/ヤクモ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Koizumi/yakumo/jiten |
著者 | 平川/祐弘∥監修 |
著者ヨミ | ヒラカワ,スケヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平川/祐弘 |
著者標目(ローマ字形) | Hirakawa,Sukehiro |
記述形典拠コード | 110000830860000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000830860000 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハーン,ラフカディオ |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hearn,Lafcadio |
個人件名標目(ローマ字形) | Han,Rafukadio |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000126800000 |
出版者 | 恒文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
出版典拠コード | 310000170410000 |
本体価格 | ¥15000 |
ISBN | 4-7704-1024-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.12 |
TRCMARCNo. | 00057317 |
Gコード | 30774837 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1206 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.12 |
ページ数等 | 768,46p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 930.28 |
NDC分類 | 930.268 |
図書記号 | コハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2273 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200012 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | ラフカディオ・ハーン小泉八雲年譜・文献 関田かをる作成:p703~746 |
内容紹介 | ハーンが今もなお日本人に愛読されるのはなぜか。八雲の多面的な活動を最新の研究成果にもとづき人物・土地・作品・事項に関して526項目により解説。405点の写真・図版を収録。読物としても楽しめる。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20001222 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20001222 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |