タイトル
|
光合成の科学
|
タイトルヨミ
|
コウゴウセイ/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kogosei/no/kagaku
|
著者
|
東京大学光合成教育研究会∥編
|
著者ヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/コウゴウセイ/キョウイク/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東京大学光合成教育研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Daigaku/Kogosei/Kyoiku/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001179390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001179390000
|
件名標目(漢字形)
|
光合成
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウゴウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kogosei
|
件名標目(典拠コード)
|
510750000000000
|
出版者
|
東京大学出版会
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Daigaku/Shuppankai
|
出版典拠コード
|
310000185410000
|
本体価格
|
¥3800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.6
|
ISBN
|
4-13-062214-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.6
|
TRCMARCNo.
|
07031882
|
Gコード
|
31909714
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1526
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.6
|
ページ数等
|
7,291p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
471.4
|
NDC分類
|
471.4
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5149
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200706
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p280~282
|
内容紹介
|
光合成のメカニズムはもちろん、ゲノム研究や遺伝子操作による新しい展開、食糧とのかかわりなど、光合成が生命科学・地球科学・社会に与える意義もふくめて解説。食物や海草と光合成色素など、日常生活との関係も取り上げる。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070620
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070620 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20070622
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
O
|
ISBN(13)
|
978-4-13-062214-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|