Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 歌説話の世界
タイトルヨミ ウタセツワ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Utasetsuwa/no/sekai
著者 馬場/あき子∥著
著者ヨミ ババ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 馬場/あき子
著者標目(ローマ字形) Baba,Akiko
記述形典拠コード 110000796160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000796160000
著者標目(著者紹介) 1928年東京生まれ。昭和女子大卒業。29年間教職にあった。短歌に与えられた賞は迢空賞、現代短歌大賞など。また古典評論、能芸論の分野も広く、2003年に日本芸術院賞を受賞した。
件名標目(漢字形) 和歌-歴史
件名標目(カタカナ形) ワカ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Waka-rekishi
件名標目(典拠コード) 510388410150000
件名標目(漢字形) 説話文学
件名標目(カタカナ形) セツワ/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Setsuwa/bungaku
件名標目(典拠コード) 511083700000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1700
ISBN 4-06-213154-4
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06021685
Gコード 31700407
『週刊新刊全点案内』号数 1469
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
ページ数等 314p
大きさ 20cm
NDC8版 911.102
NDC分類 911.102
図書記号 バウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1477
掲載日 2006/06/18
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 第17回
賞の名称 紫式部文学賞
内容紹介 大和物語、伊勢物語、今物語、宇治拾遺物語、今昔物語…。平安初期から中世にかけて、多くの歌人が記憶に残していた歌説話を中心に、歌とは何だったのか、そして本当に優れた歌とはどういうものかを問う。
ジャンル名 92
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060419
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060419 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20070921
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page