Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ビジュアル博物館
タイトルヨミ ビジュアル/ハクブツカン
タイトル標目(ローマ字形) Bijuaru/hakubutsukan
巻次 第77巻
各巻のタイトル 神話
多巻タイトルヨミ シンワ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shinwa
各巻のタイトル関連情報 時空を超えた神々の世界をビジュアルで訪ねる
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 003369
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 700150200000001
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000077
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ジクウ/オ/コエタ/カミガミ/ノ/セカイ/オ/ビジュアル/デ/タズネル
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Jiku/o/koeta/kamigami/no/sekai/o/bijuaru/de/tazuneru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mythology
各巻の責任表示 ニール・フィリップ∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) フィリップ,ニール
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Philip,Neil
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニール/フィリップ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Firippu,Niru
記述形典拠コード 120001917860001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 120001917860000
各巻の責任表示 松村/一男∥日本語版監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) マツムラ,カズオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/一男
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Matsumura,Kazuo
記述形典拠コード 110000923690000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000923690000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シンワ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shinwa
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 神話
出版者 同朋舎
出版者ヨミ ドウホウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dohosha
出版典拠コード 310000186500000
出版者 角川書店(発売)
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版典拠コード 310000164140000
本体価格 ¥3400
ISBN 4-8104-2578-9
ISBNに対応する出版年月 1999.10
TRCMARCNo. 99040206
Gコード 30596261
『週刊新刊全点案内』号数 1145
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.10
ページ数等 59p
大きさ 29cm
NDC8版 033
NDC分類 033
図書記号  ビ
巻冊記号 77
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5361
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 イザナキ・イザナミによる国造りとは? 太陽神ラアが毎夜戦っている相手とは? 北欧神話の「神々の黄昏」とは何か? 数千年前から語り継がれ、また絵や文字によって記録されてきた世界中の神話を貴重な写真を交えて紹介。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19991001 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20140307
出版国コード JP
配本回数 51配
利用対象
流通コード X
Go to the top of this page