タイトル | 外から見た〈日本文化〉 |
---|---|
タイトルヨミ | ソト/カラ/ミタ/ニホン/ブンカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Soto/kara/mita/nihon/bunka |
著者 | 星野/勉∥編 |
著者ヨミ | ホシノ,ツトム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 星野/勉 |
著者標目(ローマ字形) | Hoshino,Tsutomu |
記述形典拠コード | 110002807360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002807360000 |
著者標目(著者紹介) | 法政大学国際日本学研究所所長・文学部教授。専攻は西洋近・現代哲学、倫理学。 |
件名標目(漢字形) | 日本研究-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ケンキュウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/kenkyu-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510395010040000 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hosei/Daigaku/Shuppankyoku |
出版典拠コード | 310000196520000 |
本体価格 | ¥2900 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.3 |
ISBN | 4-588-32126-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
TRCMARCNo. | 08015844 |
Gコード | 32044805 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1564 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
ページ数等 | 5,184p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 210.04 |
NDC分類 | 210.04 |
図書記号 | ソ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7710 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「菊と刀」、モーツァルト、妖怪、能楽、2人のノーベル賞作家…。専門領域を異にする研究者が、外からの眼差しを視野におさめつつ、日本文化のあり方について論じる。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080325 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20080325 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20080328 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-588-32126-9 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | 『菊と刀』にみる「日本文化」 |
---|---|
収録ページ | 15-37 |
タイトル(カタカナ形) | キク/ト/カタナ/ニ/ミル/ニホン/ブンカ |
責任表示 | 星野/勉∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ホシノ,ツトム |
タイトル | 150年前に日本に来たフランス人 |
収録ページ | 39-60 |
タイトル(カタカナ形) | ヒヤクゴジユウネンマエ/ニ/ニホン/ニ/キタ/フランスジン |
責任表示 | 相良/匡俊∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サガラ,マサトシ |
タイトル | モーツァルトと日本 |
収録ページ | 61-82 |
タイトル(カタカナ形) | モ-ツアルト/ト/ニホン |
責任表示 | ヨーゼフ・クライナー∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クライナ-,ヨ-ゼフ(KREINER,JOSEF) |
タイトル | 日本の妖怪とアジアの妖怪 |
収録ページ | 83-100 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ノ/ヨウカイ/ト/アジア/ノ/ヨウカイ |
責任表示 | 横山/泰子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨコヤマ,ヤスコ |
タイトル | 東アジア文化の交差点としての日本文化 |
収録ページ | 101-112 |
タイトル(カタカナ形) | ヒガシアジア/ブンカ/ノ/コウサテン/ト/シテ/ノ/ニホン/ブンカ |
責任表示 | 川村/湊∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カワムラ,ミナト |
タイトル | 現代中国における一つの日本観 |
収録ページ | 113-130 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンダイ/チユウゴク/ニ/オケル/ヒトツ/ノ/ニホンカン |
責任表示 | 王/敏∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワン,ミン |
タイトル | 欧米人の能楽発見 |
収録ページ | 131-160 |
タイトル(カタカナ形) | オウベイジン/ノ/ノウガク/ハツケン |
責任表示 | 西野/春雄∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ニシノ,ハルオ |
タイトル | 二人のノーベル賞作家 |
収録ページ | 161-184 |
タイトル(カタカナ形) | フタリ/ノ/ノ-ベルシヨウ/サツカ |
責任表示 | 勝又/浩∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カツマタ,ヒロシ |