タイトル
|
ことばの生まれ育つ教室
|
タイトルヨミ
|
コトバ/ノ/ウマレ/ソダツ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kotoba/no/umare/sodatsu/kyoshitsu
|
サブタイトル
|
子どもの内面を耕す授業
|
サブタイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ナイメン/オ/タガヤス/ジュギョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/naimen/o/tagayasu/jugyo
|
著者
|
浅川/陽子∥著
|
著者ヨミ
|
アサカワ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅川/陽子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asakawa,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110004577530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004577530000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府出身。お茶の水女子大学文教育学部卒業。同大学附属小学校教諭、同大学大学院人間発達研究科社会臨床論コース在学中。
|
著者
|
内田/伸子∥監修
|
著者ヨミ
|
ウチダ,ノブコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内田/伸子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchida,Nobuko
|
記述形典拠コード
|
110000151020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000151020000
|
件名標目(漢字形)
|
総合学習
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソウゴウ/ガクシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sogo/gakushu
|
件名標目(典拠コード)
|
511112100000000
|
出版者
|
金子書房
|
出版者ヨミ
|
カネコ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaneko/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000164150000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-7608-2328-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.1
|
TRCMARCNo.
|
05064746
|
Gコード
|
31635302
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1453
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.1
|
ページ数等
|
3,174p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
375
|
NDC分類
|
375
|
図書記号
|
アコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0947
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200601
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p171~174
|
内容紹介
|
人間同士の自然なコミュニケーションを大切にして子どもに向き合う授業を紹介。日野原重明先生との共同授業も収載した、自己の内面を耕すことばの学習カリキュラムにおける実践記録。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20051221 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20051222
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|