Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 江戸名所図屏風
タイトルヨミ エド/メイショズ/ビョウブ
タイトル標目(ローマ字形) Edo/meishozu/byobu
サブタイトル 大江戸劇場の幕が開く
サブタイトル 出光美術館蔵
シリーズ名標目(カタカナ形) アート/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Ato/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 605481600000000
シリーズ名 アートセレクション
サブタイトルヨミ オオエド/ゲキジョウ/ノ/マク/ガ/アク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oedo/gekijo/no/maku/ga/aku
サブタイトルヨミ イデミツ/ビジュツカンゾウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Idemitsu/bijutsukanzo
著者 内藤/正人∥著
著者ヨミ ナイトウ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内藤/正人
著者標目(ローマ字形) Naito,Masato
記述形典拠コード 110003419120000
著者標目(統一形典拠コード) 110003419120000
著者標目(著者紹介) 1963年愛知県生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。出光美術館主任学芸員。絵画担当で、とくに江戸時代の浮世絵や琳派にくわしい。著書に「歌川広重」「歌川国芳」など。
件名標目(漢字形) 屏風絵
件名標目(カタカナ形) ビョウブエ
件名標目(ローマ字形) Byobue
件名標目(典拠コード) 511495000000000
件名標目(漢字形) 東京都-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520130810500000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1900
ISBN 4-09-607017-3
ISBNに対応する出版年月 2003.9
TRCMARCNo. 03044727
Gコード 31176528
『週刊新刊全点案内』号数 1339
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.9
ページ数等 127p
大きさ 25cm
NDC8版 721.8
NDC分類 721.8
図書記号 ナエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1341
掲載紙 読売新聞
内容紹介 活気ある江戸市街と、町人たちの生活風俗を描いた「江戸名所図屏風」を迫力の大画面で新撮。クローズアップの画面、コスプレする民衆、不忍池の艶っぽい話…。黄金の江戸がよみがえる。現代までの「衣食住」も特集。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20030905 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20030919
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page