Go to the content

Material Details - All Items

タイトル アザラシの保育園
タイトルヨミ アザラシ/ノ/ホイクエン
タイトル標目(ローマ字形) Azarashi/no/hoikuen
サブタイトル 出会い、ふれあい、そして別れ。北の町の小さな水族館の記録。
シリーズ名標目(カタカナ形) シャシン/デ/ツズル/シゼン/ト/ヒト/ノ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shashin/de/tsuzuru/shizen/to/hito/no/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 603528200000000
シリーズ名 写真でつづる自然と人の物語
サブタイトルヨミ デアイ/フレアイ/ソシテ/ワカレ/キタ/ノ/マチ/ノ/チイサナ/スイゾクカン/ノ/キロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Deai/fureai/soshite/wakare/kita/no/machi/no/chiisana/suizokukan/no/kiroku
著者 倉沢/栄一∥著
著者ヨミ クラサワ,エイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉沢/栄一
著者標目(ローマ字形) Kurasawa,Eiichi
記述形典拠コード 110001941740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001941740000
著者標目(著者紹介) 1961年東京都生まれ。日本大学農獣医学部卒業。ダイビング雑誌の編集・カメラマンを経て1988年に北海道えりも町に移住し、独立。著書に「アザラシの棲む岬から」「のんびりマナティー」。
件名標目(漢字形) あざらし(海豹)
件名標目(カタカナ形) アザラシ
件名標目(ローマ字形) Azarashi
件名標目(典拠コード) 510004300000000
学習件名標目(カタカナ形) アザラシ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Azarashi
学習件名標目(漢字形) あざらし
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/シイク
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/shiiku
学習件名標目(漢字形) 動物の飼育
出版者 草土文化
出版者ヨミ ソウド/ブンカ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sodo/Bunka
出版典拠コード 310000180950000
本体価格 ¥1262
ISBN 4-7945-0647-3
ISBNに対応する出版年月 1994.11
TRCMARCNo. 94041215
Gコード 411300
『週刊新刊全点案内』号数 903
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.11
ページ数等 31p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 489.59
NDC分類 489.59
図書記号 クア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4221
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199411
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 北海道えりも岬は、野生のアザラシがすむ所として知られる。春の嵐の翌日には親と離れてしまったアザラシの子が浜辺に打ち上げられ、近くの水族館では飼育係が仕事の合間に介護にあたる。やがて海に戻すまでを感動的に描く。
ジャンル名
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19941111 1994         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130607
出版国コード JP
利用対象 B3
Go to the top of this page