タイトル
|
自分に何ができるのか?答えは現場にあるんだ
|
タイトルヨミ
|
ジブン/ニ/ナニ/ガ/デキル/ノカ/コタエ/ワ/ゲンバ/ニ/アルンダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jibun/ni/nani/ga/dekiru/noka/kotae/wa/genba/ni/arunda
|
サブタイトル
|
青年海外協力隊アフリカの大地を走る
|
サブタイトルヨミ
|
セイネン/カイガイ/キョウリョクタイ/アフリカ/ノ/ダイチ/オ/ハシル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seinen/kaigai/kyoryokutai/afurika/no/daichi/o/hashiru
|
著者
|
山田/耕平∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,コウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/耕平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Kohei
|
記述形典拠コード
|
110005147080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005147080000
|
著者標目(著者紹介)
|
1979年愛知県生まれ。愛知大学現代中国学部卒。コグウェイ代表。アフリカのマラウイ共和国において、エイズ啓発予防ソング「ディマクコンダ:(愛してる)」を制作した。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1979~
|
件名標目(漢字形)
|
マラウイ
|
件名標目(カタカナ形)
|
マラウイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Maraui
|
件名標目(典拠コード)
|
520041000000000
|
件名標目(漢字形)
|
青年海外協力隊
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイネン/カイガイ/キョウリョクタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seinen/kaigai/kyoryokutai
|
件名標目(典拠コード)
|
511067600000000
|
出版者
|
東邦出版
|
出版者ヨミ
|
トウホウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toho/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000185670000
|
本体価格
|
¥1429
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.12
|
ISBN
|
4-8094-0661-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.12
|
TRCMARCNo.
|
07061279
|
Gコード
|
31990969
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1549
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.12
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
302.481
|
NDC分類
|
302.481
|
図書記号
|
ヤジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5202
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200712
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
マラウイの温かい人々、心温まる料理、雄大な自然、広い空、満点の星空、貧困、飢餓、エイズ、生と死…。エイズ予防啓発ソングを制作するなど、マラウイで最も有名な日本人が、青年海外協力隊の2年3ヶ月を綴る。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071203
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20071203 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20071207
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8094-0661-4
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|