タイトル | 竜馬海へ |
---|---|
タイトルヨミ | リョウマ/ウミ/エ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ryoma/umi/e |
著者 | 浜田/けい子∥著 |
著者ヨミ | ハマダ,ケイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜田/けい子 |
著者標目(ローマ字形) | Hamada,Keiko |
記述形典拠コード | 110000799160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000799160000 |
著者標目(著者紹介) | 大阪市生まれ。明治大学文学部演劇科卒業。「まぼろしの難波宮」で第10回路傍の石文学賞受賞。著書に「太陽とつるぎの歌」「野をかける少年」「アメリカで学んだ少女」など。 |
著者 | 依光/隆∥画 |
著者ヨミ | ヨリミツ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 依光/隆 |
著者標目(ローマ字形) | Yorimitsu,Takashi |
記述形典拠コード | 110001086050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001086050000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本/竜馬 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | サカモト,リョウマ |
個人件名標目(ローマ字形) | Sakamoto,Ryoma |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001211280000 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
学習件名標目(カタカナ形) | サカモト,リョウマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sakamoto,Ryoma |
学習件名標目(漢字形) | 坂本/竜馬 |
出版者 | 四季社 |
出版者ヨミ | シキシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shikisha |
出版典拠コード | 310000649070000 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN | 4-88405-202-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.5 |
TRCMARCNo. | 03029528 |
Gコード | 31140052 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1327 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.5 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 289.1 |
NDC分類 | 289.1 |
図書記号 | ハリサ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3683 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200305 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 泣き虫ではなたれ小僧、これがよく知られる少年竜馬。しかし、本当の竜馬は大きな理想に満ちあふれていた。今まであまり書かれなかった少年竜馬の実像に迫る。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030606 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | B5F |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |