Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 種類や上手な使い方がよくわかるねじ図鑑
タイトルヨミ シュルイ/ヤ/ジョウズ/ナ/ツカイカタ/ガ/ヨク/ワカル/ネジ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Shurui/ya/jozu/na/tsukaikata/ga/yoku/wakaru/neji/zukan
シリーズ名標目(カタカナ形) ギジュツ/チャレンジ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gijutsu/charenji
シリーズ名標目(典拠コード) 607610100000000
シリーズ名 技術チャレンジ
著者 門田/和雄∥監修
著者ヨミ カドタ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 門田/和雄
著者標目(ローマ字形) Kadota,Kazuo
記述形典拠コード 110003532990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003532990000
件名標目(漢字形) ねじ
件名標目(カタカナ形) ネジ
件名標目(ローマ字形) Neji
件名標目(典拠コード) 510051000000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.12
ISBN 4-416-30712-0
ISBNに対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 07065643
Gコード 32001287
『週刊新刊全点案内』号数 1551
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC8版 531.44
NDC分類 531.44
図書記号  シ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 ものづくりには必ず部品の締結があり、そのはたらきをする代表的な機械要素が「ねじ」。豊富な写真を用いて、一般的なねじやボルト、ナットなどの特徴や用途を基本から解説。ねじに関するさまざまな話題もコラムで紹介する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 11
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071218 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20071221
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-416-30712-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page