タイトル | 道は、ひらける |
---|---|
タイトルヨミ | ミチ/ワ/ヒラケル |
タイトル標目(ローマ字形) | Michi/wa/hirakeru |
サブタイトル | タイ研究の五〇年 |
サブタイトルヨミ | タイ/ケンキュウ/ノ/ゴジュウネン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tai/kenkyu/no/gojunen |
著者 | 石井/米雄∥著 |
著者ヨミ | イシイ,ヨネオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/米雄 |
著者標目(ローマ字形) | Ishii,Yoneo |
記述形典拠コード | 110000069590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000069590000 |
著者標目(著者紹介) | 1929年生まれ。神田外語大学学長。京都大学名誉教授。東南アジア史専攻。著書に「メコン」「タイ近世史研究序説」などがある。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/米雄 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イシイ,ヨネオ |
個人件名標目(ローマ字形) | Ishii,Yoneo |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000069590000 |
出版者 | めこん |
出版者ヨミ | メコン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mekon |
出版典拠コード | 310000199380000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-8396-0160-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.5 |
TRCMARCNo. | 03028280 |
Gコード | 31137533 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1326 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.5 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 289.1 |
NDC分類 | 289.1 |
図書記号 | イミイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8347 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200305 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 才能がないといって、晩学だからといって、時間がないといって、失望して勉強をやめてはいけない…。本居宣長の言葉を胸に、中退、ノンキャリから文化功労者へと、試行錯誤を重ねながら歩んできた人生の軌跡を綴る。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030530 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20030530 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |