Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 小鳥はいつ歌をうたう
タイトルヨミ コトリ/ワ/イツ/ウタ/オ/ウタウ
タイトル標目(ローマ字形) Kotori/wa/itsu/uta/o/utau
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Modern/&/Classic
シリーズ名標目(カタカナ形) モダン/アンド/クラシック
シリーズ名標目(ローマ字形) Modan/ando/kurashikku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Modern & Classic
シリーズ名標目(典拠コード) 606719300000001
シリーズ名 Modern & Classic
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Leur histoire
著者 ドミニク・メナール∥著
著者ヨミ メナール,ドミニク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mainard,Dominique
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ドミニク/メナール
著者標目(ローマ字形) Menaru,Dominiku
記述形典拠コード 120002281410001
著者標目(統一形典拠コード) 120002281410000
著者標目(著者紹介) 1967年パリ生まれ。24歳で発表した短編「Edna Marvey」でジュヌ・エクリヴァン賞を、続いて最初の短編集「Le second enfant」ではプロメテ賞を受賞する。
著者 北代/美和子∥訳
著者ヨミ キタダイ,ミワコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北代/美和子
著者標目(ローマ字形) Kitadai,Miwako
記述形典拠コード 110001121130000
著者標目(統一形典拠コード) 110001121130000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 ¥1500
ISBN 4-309-20455-4
ISBNに対応する出版年月 2006.1
TRCMARCNo. 06002410
Gコード 31650467
『週刊新刊全点案内』号数 1456
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.1
ページ数等 188p
大きさ 20cm
NDC8版 953
NDC分類 953.7
図書記号 メコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200601
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の回次(年次) 第1回
賞の回次(年次) 2003年度
賞の名称 フナック小説賞
賞の名称 アラン=フルニエ賞
内容紹介 言葉が話せない娘と読み書きできない母。言葉を拒否し2人の世界に閉じこもる母娘を救い出すものとは。言葉を媒介にした社会との関わり合いという、登校拒否や引きこもりにも通じる今日的なテーマと愛の物語を絡ませた小説。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 03H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060116
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060116 2006         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0001
最終更新日付 20060120
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page