タイトル
|
石油と戦争
|
タイトルヨミ
|
セキユ/ト/センソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekiyu/to/senso
|
サブタイトル
|
エネルギー地政学から読む国際政治
|
サブタイトルヨミ
|
エネルギー/チセイガク/カラ/ヨム/コクサイ/セイジ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enerugi/chiseigaku/kara/yomu/kokusai/seiji
|
著者
|
中堂/幸政∥著
|
著者ヨミ
|
チュウドウ,ユキマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中堂/幸政
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chudo,Yukimasa
|
記述形典拠コード
|
110003815490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003815490000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年京都生まれ。大東文化大学国際関係学部教員。中東問題研究家。
|
件名標目(漢字形)
|
石油
|
件名標目(カタカナ形)
|
セキユ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekiyu
|
件名標目(典拠コード)
|
511077500000000
|
件名標目(漢字形)
|
国際紛争
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/フンソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/funso
|
件名標目(典拠コード)
|
510809800000000
|
出版者
|
現代書館
|
出版者ヨミ
|
ゲンダイ/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gendai/Shokan
|
出版典拠コード
|
310000168910000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN
|
4-7684-6891-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.1
|
TRCMARCNo.
|
06002079
|
Gコード
|
31648154
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1456
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.1
|
ページ数等
|
213p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
568.09
|
NDC分類
|
568.09
|
図書記号
|
チセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1935
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200601
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ピークオイル論が注目されるなか、石油争奪を目的とする第三次世界大戦は既に始まっている…。世界の政治経済はエネルギーを中心に動く、唯エネルギー史観を、国際政治の分析と地政学で実証する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060113
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060113 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060120
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|