タイトル
|
英雄アルキビアデスの物語
|
タイトルヨミ
|
エイユウ/アルキビアデス/ノ/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eiyu/arukibiadesu/no/monogatari
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
718838700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The flowers of Adonis
|
著者
|
ローズマリ・サトクリフ∥著
|
著者ヨミ
|
サトクリフ,ローズマリ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sutcliff,Rosemary
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ローズマリ/サトクリフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Satokurifu,Rozumari
|
記述形典拠コード
|
120000289090001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000289090000
|
著者標目(著者紹介)
|
1920~92年。イギリスの児童文学者、歴史小説家。「ともしびをかかげて」でカーネギー賞を受賞。作品に「ケルトとローマの息子」「アーサー王と円卓の騎士」など。
|
著者
|
山本/史郎∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,シロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/史郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Shiro
|
記述形典拠コード
|
110001155940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001155940000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192350000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-562-03859-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.2
|
TRCMARCNo.
|
05005448
|
Gコード
|
31491333
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1410
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.2
|
ページ数等
|
344p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
サエ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200502
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
2500年前のエーゲ海の波濤、冒険物語顔負けの波瀾万丈の生涯を現実に生きた英雄アルキビアデス。類まれな美貌と才能、戦略と機知と決断力を備え、ペロポネソス戦争を閃光のように駆け抜けた英雄の生涯を生き生きと描く。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
03H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050208
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050208 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050210
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|