Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 黄金比
タイトルヨミ オウゴンヒ
タイトル標目(ローマ字形) Ogonhi
サブタイトル 自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話
シリーズ名標目(カタカナ形) アルケミスト/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Arukemisuto/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 607928700000000
シリーズ名 アルケミスト双書
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形) Shizen/to/geijutsu/ni/hisomu/mottomo/fushigi/na/su/no/hanashi
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) シゼン/ト/ゲイジュツ/ニ/ヒソム/モットモ/フシギ/ナ/スウ/ノ/ハナシ
サブタイトルヨミ シゼン/ト/ゲイジュツ/ニ/ヒソム/モットモ/フシギ/ナ/カズ/ノ/ハナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shizen/to/geijutsu/ni/hisomu/mottomo/fushigi/na/kazu/no/hanashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The golden section
著者 スコット・オルセン∥著
著者ヨミ オルセン,スコット
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Olsen,Scott
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スコット/オルセン
著者標目(ローマ字形) Orusen,Sukotto
記述形典拠コード 120002529040001
著者標目(統一形典拠コード) 120002529040000
著者標目(著者紹介) 哲学者、比較宗教学者。セントラルフロリダ短期大学教授。
著者 藤田/優里子∥訳
著者ヨミ フジタ,ユリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/優里子
著者標目(ローマ字形) Fujita,Yuriko
記述形典拠コード 110003976530000
著者標目(統一形典拠コード) 110003976530000
件名標目(漢字形) 黄金分割
件名標目(カタカナ形) オウゴン/ブンカツ
件名標目(ローマ字形) Ogon/bunkatsu
件名標目(典拠コード) 511575000000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.11
ISBN 4-422-21475-7
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09059211
Gコード 32336515
『週刊新刊全点案内』号数 1644
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 65p
大きさ 18cm
NDC8版 414
NDC分類 414
図書記号 オオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 もっとも事物を美しく見せる比率といわれる黄金比。この謎めいた分割はいったい何なのか。なぜ人々を魅了してやまないのか。分離、分割の本質とは何か-。自然と芸術にひそむ不思議な数の謎に迫る。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091106
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091106 2009         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20130419
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-422-21475-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page