タイトル | 落ちてきた星たち |
---|---|
タイトルヨミ | オチテ/キタ/ホシタチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ochite/kita/hoshitachi |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウサク/ジドウ/ブンガクカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sosaku/jido/bungakukan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603400500000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 7 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
シリーズ名 | 創作児童文学館 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
著者 | 宮下/和男∥作 |
著者ヨミ | ミヤシタ,カズオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮下/和男 |
著者標目(ローマ字形) | Miyashita,Kazuo |
記述形典拠コード | 110000965640000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000965640000 |
著者標目(著者紹介) | 1930年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。飯田女子短期大学教授。「きょうまんさまの夜」で日本児童文学者協会新人賞受賞。作品に「いねむり平太」「少年の城」など。 |
著者 | こさか/しげる∥画 |
著者ヨミ | コサカ,シゲル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こさか/しげる |
著者標目(ローマ字形) | Kosaka,Shigeru |
記述形典拠コード | 110000390360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000390360000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
出版典拠コード | 310000160830000 |
本体価格 | ¥1262 |
ISBN | 4-265-06007-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.12 |
TRCMARCNo. | 94047990 |
Gコード | 442336 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 909 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.12 |
ページ数等 | 173p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913 |
NDC分類 | 913 |
図書記号 | ミオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199412 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 人口が少なくなる山村に里子としてやってきた中学生。つぎつぎに問題をおこし荒れるかれらに、先生達は悩みながら真剣に立ち向かう。スポーツ大会ややまなみ祭等で変わっていく生徒達の姿を描く感動作。 |
ジャンル名 | U1 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 99 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19941222 1994 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B5 |