タイトル | たのしいこびと村 |
---|---|
タイトルヨミ | タノシイ/コビトムラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tanoshii/kobitomura |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Wichtelhausen |
著者 | エーリッヒ・ハイネマン∥文 |
著者ヨミ | ハイネマン,エーリッヒ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Heinemann,Erich |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エーリッヒ/ハイネマン |
著者標目(ローマ字形) | Haineman,Erihhi |
記述形典拠コード | 120002223410001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002223410000 |
著者標目(著者紹介) | 1929~2002年。地方上級公務員を経て、1969年「カール・マイ協会」を設立し代表を務めるかたわら、物語の創作や編集にたずさわる。 |
著者 | フリッツ・バウムガルテン∥絵 |
著者ヨミ | バウムガルテン,フリッツ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Baumgarten,Fritz |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フリッツ/バウムガルテン |
著者標目(ローマ字形) | Baumugaruten,Furittsu |
記述形典拠コード | 120002223420001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002223420000 |
著者 | 石川/素子∥訳 |
著者ヨミ | イシカワ,モトコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/素子 |
著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Motoko |
記述形典拠コード | 110000073430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000073430000 |
出版者 | 徳間書店 |
出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
出版典拠コード | 310000185830000 |
本体価格 | \1700 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2007.9 |
ISBN | 4-19-862416-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 |
TRCMARCNo. | 07046936 |
Gコード | 31949509 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1538 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
ページ数等 | 56p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 943 |
NDC分類 | 943.7 |
図書記号 | ハタ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1541 |
掲載日 | 2007/10/08 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | 貧しいねずみの親子プッツとピープスは、困った時に助けてくれる「こびとの村」を探しに旅に出ることに。ようやくたどりついた村で、こびとたちに親切にしてもらった2匹は、実りのお祭りに加わり…? 美しいカラー挿絵入り。 |
ジャンル名 | 98 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070914 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20070914 2007 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | ger |
更新レベル | 0 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1B3 |
ISBN(13) | 978-4-19-862416-3 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |