タイトル | なきむしはるのくん |
---|---|
タイトルヨミ | ナキムシ/ハルノ/クン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nakimushi/haruno/kun |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP/ソウサク/シリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー/ソウサク/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi/sosaku/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603181000000000 |
シリーズ名 | PHP創作シリーズ |
著者 | 矢部/美智代∥作 |
著者ヨミ | ヤベ,ミチヨ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢部/美智代 |
著者標目(ローマ字形) | Yabe,Michiyo |
記述形典拠コード | 110001022670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001022670000 |
著者標目(著者紹介) | 1946年東京生まれ。慶応義塾大学卒業。日本児童文芸家協会常務理事。主な作品に「さようならしらかばの森」「雨あがりのウエディング」「ぼくんちのねこたしざん」など。 |
著者 | 宮崎/耕平∥絵 |
著者ヨミ | ミヤザキ,コウヘイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮崎/耕平 |
著者標目(ローマ字形) | Miyazaki,Kohei |
記述形典拠コード | 110000963430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000963430000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
出版典拠コード | 310000465590000 |
本体価格 | ¥1100 |
ISBN | 4-569-68235-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.11 |
TRCMARCNo. | 00050740 |
Gコード | 30760854 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1201 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.11 |
ページ数等 | 120p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ヤナ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200011 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
賞の回次(年次) | 第12回 |
賞の名称 | ひろすけ童話賞 |
内容紹介 | クラスで一番の泣き虫だと思われていたはるのくん。でも、本当は違った。「人を理解することの難しさ」と「素晴らしさ」が伝わる作品。子供の心の内面に迫ります。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20001117 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20060630 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1B3 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |