タイトル
|
はじまりはダ・ヴィンチから
|
タイトルヨミ
|
ハジマリ/ワ/ダ/ヴィンチ/カラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimari/wa/da/binchi/kara
|
サブタイトル
|
50人の美術家を解剖する
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
50ニン/ノ/ビジュツカ/オ/カイボウ/スル
|
サブタイトルヨミ
|
ゴジュウニン/ノ/ビジュツカ/オ/カイボウ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gojunin/no/bijutsuka/o/kaibo/suru
|
著者
|
布施/英利∥著
|
著者ヨミ
|
フセ,ヒデト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
布施/英利
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fuse,Hideto
|
記述形典拠コード
|
110000869190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000869190000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。東京芸術大学大学院博士課程(美術解剖学)修了。美術評論家。東京芸術大学助教授(美術解剖学)。著書に「鉄腕アトムは電気羊の夢を見るか」「マンガを解剖する」など。
|
件名標目(漢字形)
|
芸術家
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイジュツカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geijutsuka
|
件名標目(典拠コード)
|
510705900000000
|
形態に関する注記
|
付:図(2枚)
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji
|
出版典拠コード
|
310001070500000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-7678-0414-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.1
|
TRCMARCNo.
|
05001842
|
Gコード
|
31481828
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1407
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.1
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
702.8
|
NDC分類
|
702.8
|
図書記号
|
フハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0680
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200501
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
美術へのアプローチは、人から。50人の美術家がつくった世界を鑑賞しよう。絵画から、建築、ファッション、アニメ、フィギュア、消しゴム版画まで、美術を解剖する方法、おしえます。『エクスナレッジ・ホーム』等掲載。
|
ジャンル名
|
70
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
15
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050118
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050118 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050121
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
付録の数量
|
2枚
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|