タイトル
|
素朴な琴
|
タイトルヨミ
|
ソボク/ナ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Soboku/na/koto
|
サブタイトル
|
八木重吉詩集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ユタカ/ナ/コトバ/ゲンダイ/ニホン/ノ/シ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yutaka/na/kotoba/gendai/nihon/no/shi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608028200000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
豊かなことば現代日本の詩
|
サブタイトルヨミ
|
ヤギ/ジュウキチ/シシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yagi/jukichi/shishu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
著者
|
八木/重吉∥著
|
著者ヨミ
|
ヤギ,ジュウキチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
八木/重吉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yagi,Jukichi
|
記述形典拠コード
|
110001008800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001008800000
|
著者標目(著者紹介)
|
1898~1927年。東京府生まれ。詩人。東京高等師範学校在学中にキリスト教の洗礼を受け、卒業後は英語教師として教育と信仰と詩作に励んだ。詩集に「秋の瞳」「貧しき信徒」がある。
|
著者
|
伊藤/英治∥編
|
著者ヨミ
|
イトウ,エイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/英治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Eiji
|
記述形典拠コード
|
110001816440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001816440000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN
|
4-265-04062-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09062762
|
Gコード
|
32346059
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1646
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
ページ数等
|
91p
|
大きさ
|
18×19cm
|
NDC8版
|
911.56
|
NDC分類
|
911.56
|
図書記号
|
ヤソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
八木重吉略年譜:巻末
|
内容紹介
|
この明るさのなかへ ひとつの素朴な琴をおけば 秋の美くしさに耐へかねて 琴はしづかに鳴りいだすだらう(「素朴な琴」より) 表題作ほか「白い枝」「息を殺せ」「虫」など、八木重吉の代表作全76編を収録。略年譜付き。
|
シリーズ配本回数
|
全10巻2配
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091126
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20091126 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20091127
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5L
|
ISBN(13)
|
978-4-265-04062-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|