タイトル
|
杉並区立「和田中」の学校改革
|
タイトルヨミ
|
スギナミクリツ/ワダチュウ/ノ/ガッコウ/カイカク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Suginamikuritsu/wadachu/no/gakko/kaikaku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
738
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000738
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケンショウ/チホウ/ブンケンカ/ジダイ/ノ/キョウイク/カイカク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kensho/chiho/bunkenka/jidai/no/kyoiku/kaikaku
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
シリーズ名
|
検証地方分権化時代の教育改革
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.738
|
著者
|
苅谷/剛彦∥著
|
著者ヨミ
|
カリヤ,タケヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
苅谷/剛彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kariya,Takehiko
|
記述形典拠コード
|
110001537130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001537130000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学大学院教育学研究科教授、オックスフォード大学教授(2008年10月より兼任)。専攻は教育社会学、比較社会学。
|
著者
|
清水/睦美∥著
|
著者ヨミ
|
シミズ,ムツミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/睦美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Mutsumi
|
記述形典拠コード
|
110003621790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003621790000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京理科大学理工学部教養科准教授。専攻は学校臨床学。
|
著者
|
藤田/武志∥著
|
著者ヨミ
|
フジタ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/武志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujita,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110003733680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003733680000
|
著者
|
堀/健志∥著
|
著者ヨミ
|
ホリ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀/健志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hori,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110004514430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004514430000
|
著者
|
松田/洋介∥著
|
著者ヨミ
|
マツダ,ヨウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松田/洋介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuda,Yosuke
|
記述形典拠コード
|
110004304720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004304720000
|
著者
|
山田/哲也∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,テツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/哲也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Tetsuya
|
記述形典拠コード
|
110004514440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004514440000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1973~
|
件名標目(漢字形)
|
東京都杉並区立和田中学校
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト/スギナミクリツ/ワダ/チュウガッコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto/Suginamikuritsu/Wada/Chugakko
|
件名標目(典拠コード)
|
210001235000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥580
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.9
|
ISBN
|
4-00-009438-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.9
|
TRCMARCNo.
|
08046353
|
Gコード
|
32124909
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1586
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.9
|
ページ数等
|
103p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
376.3
|
NDC分類
|
376.38
|
図書記号
|
ス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200809
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1593
|
掲載日
|
2008/10/26
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
2003年の就任以来、世の注目の的であり続けた東京都初の民間人出身校長・藤原和博による学校改革の実際を、日常の生徒たちの観察記録、学力・質問紙調査、関係者の発言から読み解く。藤原和博と苅谷剛彦の対談も収録。
|
ジャンル名
|
37
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080909
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080909 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20081031
|
新継続コード
|
200536
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-009438-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|