Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 江戸のきものと衣生活
タイトルヨミ エド/ノ/キモノ/ト/イセイカツ
タイトル標目(ローマ字形) Edo/no/kimono/to/iseikatsu
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ビジュアル/セイカツシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/bijuaru/seikatsushi
シリーズ名標目(典拠コード) 607536200000000
シリーズ名 日本ビジュアル生活史
著者 丸山/伸彦∥編著
著者ヨミ マルヤマ,ノブヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/伸彦
著者標目(ローマ字形) Maruyama,Nobuhiko
記述形典拠コード 110001884620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001884620000
著者標目(著者紹介) 1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科美術史学専修課程修士修了。武蔵大学人文学部教授。服飾史・染織史が研究テーマ。
件名標目(漢字形) 衣服-歴史
件名標目(カタカナ形) イフク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ifuku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510492510040000
件名標目(漢字形) 服装-歴史
件名標目(カタカナ形) フクソウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Fukuso-rekishi
件名標目(典拠コード) 511352310070000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥3800
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.6
ISBN 4-09-626241-2
ISBNに対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07032939
Gコード 31910724
『週刊新刊全点案内』号数 1527
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
ページ数等 175p
大きさ 27cm
NDC8版 383.1
NDC分類 383.1
図書記号 マエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 服飾史略年表:p162~169 文献:p174
内容紹介 「江戸の服飾文化」のすべてがわかる本。江戸時代のきものの発展を、染織・農耕技術の改良、交通・情報網の発達、町人を中心とした文化の充実などと絡めて、図版300点余を交え解説。「江戸文化歴史検定」にも役立ちます。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070622
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070622 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130405
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-09-626241-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page