タイトル
|
錦絵が語る天皇の姿
|
タイトルヨミ
|
ニシキエ/ガ/カタル/テンノウ/ノ/スガタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nishikie/ga/kataru/tenno/no/sugata
|
並列タイトル
|
Japanese Emperor in UKIYO-E
|
著者
|
扇子/忠∥著
|
著者ヨミ
|
センス,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
扇子/忠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sensu,Tadashi
|
記述形典拠コード
|
110004542150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004542150000
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年京都市生まれ。立教大学法学部卒業。著書に「皇室の饗宴とボンボニエール」「皇室のボンボニエール」「弱者だから勝てる「伝説の営業マン」と呼ばれて」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
明治天皇
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
メイジ テンノウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Meiji tenno
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000987620000
|
件名標目(漢字形)
|
肖像
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shozo
|
件名標目(典拠コード)
|
510968100000000
|
件名標目(漢字形)
|
浮世絵
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウキヨエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ukiyoe
|
件名標目(典拠コード)
|
511343900000000
|
出版者
|
遊子館
|
出版者ヨミ
|
ユウシカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yushikan
|
出版典拠コード
|
310000822780000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN
|
4-86361-005-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
10001530
|
Gコード
|
32362056
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1651
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
ページ数等
|
119p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
288.41
|
NDC分類
|
288.41
|
図書記号
|
セニメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8697
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p114~115 文献:p116
|
内容紹介
|
「見えない天皇」から「見える天皇」へ-。幕末から明治時代に描かれた天皇をモチーフとした錦絵120点をフルカラーで集成し、庶民が初めて見た天皇の姿を解説する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091225
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20091225 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100108
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86361-005-7
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|