Go to the content

Material Details - All Items

タイトル やまなし/いちょうの実
タイトルヨミ ヤマナシ
タイトル標目(ローマ字形) Yamanashi
タイトル標目(漢字形) やまなし
タイトルヨミ イチョウ/ノ/ミ
タイトル標目(ローマ字形) Icho/no/mi
タイトル標目(漢字形) いちょうの実
シリーズ名標目(カタカナ形) ミヤザワ/ケンジ/ノ/オハナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Miyazawa/kenji/no/ohanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 606921500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 宮沢賢治のおはなし
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 宮沢/賢治∥作
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者標目(著者紹介) 1896~1933年。岩手県生まれ。盛岡高等農林学校卒業。詩人、童話作家、教育者、農芸化学者、宗教者。著書に「春と修羅」など多数。
著者 川村/みづえ∥絵
著者ヨミ カワムラ,ミズエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川村/みづえ
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Mizue
記述形典拠コード 110000310970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000310970000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 ¥1000
ISBN 4-265-07103-1
ISBNに対応する出版年月 2004.12
TRCMARCNo. 04065022
Gコード 31470958
『週刊新刊全点案内』号数 1404
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.12
ページ数等 68p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ミヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200412
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「クラムボンはわらったよ」「クラムボンはかぷかぷわらったよ」 蟹の兄弟の会話がリズミカルな、谷川の川底からみた春と晩秋の物語と、いちょうの木から実が一斉に落ちる様子を描いた物語を収録。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20041224 2004         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B1
児童内容紹介 小さな谷川のそこで、2ひきのカニの子どもたちが、クラムボンのはなしをしています。およいでいた魚が、黒くとがったものといっしょに、どこかへ行ってしまいました。それからしばらくして秋になり、いいにおいのするやまなしがながれてきました。カニたちはよろこんで、やまなしについていきました(「やまなし」)。
Go to the top of this page