タイトル
|
六歳の見た戦争
|
タイトルヨミ
|
ロクサイ/ノ/ミタ/センソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rokusai/no/mita/senso
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
6サイ/ノ/ミタ/センソウ
|
サブタイトル
|
アッツ島遺児の記憶
|
サブタイトルヨミ
|
アッツトウ/イジ/ノ/キオク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Attsuto/iji/no/kioku
|
著者
|
榎本/好宏∥著
|
著者ヨミ
|
エノモト,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
榎本/好宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Enomoto,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110001362530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001362530000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和12年東京生まれ。俳人。『杉』創刊に参画、同誌編集長を務めた。俳人協会、日本文藝家協会、日本エッセイスト・クラブ各会員。著書に「俳句この豊かなるもの」「俳句入門」など。
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941~1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
出版者
|
角川学芸出版
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gakugei/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001278390000
|
出版者
|
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164140008
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN
|
4-04-621468-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09038058
|
Gコード
|
32278298
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1628
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
ページ数等
|
177p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
916
|
NDC分類
|
916
|
図書記号
|
エロ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2009/07/12
|
掲載日
|
2009/07/26
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
アッツ島日本軍守備隊は2600余名が玉砕。その島で父を失った少年は、母や兄弟とともに米軍機の爆撃に曝されながら、やっと生きのびてきた-。少年の日の辛い記憶に刻まれた家族の戦記をつづる。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090713
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090713 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20090731
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-621468-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|