タイトル | フィフス・エレメント |
---|---|
タイトルヨミ | フィフス/エレメント |
タイトル標目(ローマ字形) | Fifusu/eremento |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The fifth element |
著者 | テリー・ビッスン∥著 |
著者ヨミ | ビッスン,テリー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bisson,Terry |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | テリー/ビッスン |
著者標目(ローマ字形) | Bissun,Teri |
記述形典拠コード | 120001617510001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001617510000 |
著者標目(著者紹介) | アメリカのSF作家。著書に「世界の果てまで何マイル」「赤い惑星への航海」など。 |
著者 | リュック・ベッソン∥脚本 |
著者ヨミ | ベッソン,リュック |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Besson,Luc |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リュック/ベッソン |
著者標目(ローマ字形) | Besson,Ryukku |
記述形典拠コード | 120001730640001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001730640000 |
著者 | ロバート・M・ケイメン∥脚本 |
著者ヨミ | ケイメン,ロバート・マーク |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kamen,Robert Mark |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロバート/M/ケイメン |
著者標目(ローマ字形) | Keimen,Robato・Maku |
記述形典拠コード | 120001825280002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001825280000 |
著者 | 嶋田/洋一∥訳 |
著者ヨミ | シマダ,ヨウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嶋田/洋一 |
著者標目(ローマ字形) | Shimada,Yoichi |
記述形典拠コード | 110000497180000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000497180000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1956~ |
出版者 | ソニー・マガジンズ |
出版者ヨミ | ソニー/マガジンズ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soni/Magajinzu |
出版典拠コード | 310000180730000 |
累積注記 | 原案:リュック・ベッソン |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN | 4-7897-1232-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.8 |
TRCMARCNo. | 97036135 |
Gコード | 08316467 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1042 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.8 |
ページ数等 | 284p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | ビフ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4197 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199708 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 五千年に一度、次元と次元の間の扉が開く。この次元の扉の向こうで暗黒の存在が、すべての生命と光を消し去る機会を虎視眈々とうかがっていた…。リュック・ベッソン監督の新作映画のノベライズ。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19970905 1997 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19980808 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
和洋区分 | 0 |