Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 英語ができる人の辞書の使い方
タイトルヨミ エイゴ/ガ/デキル/ヒト/ノ/ジショ/ノ/ツカイカタ
タイトル標目(ローマ字形) Eigo/ga/dekiru/hito/no/jisho/no/tsukaikata
サブタイトル 「アナログ学習」が英語上達のキーワードです
サブタイトルヨミ アナログ/ガクシュウ/ガ/エイゴ/ジョウタツ/ノ/キー/ワード/デス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anarogu/gakushu/ga/eigo/jotatsu/no/ki/wado/desu
著者 石原/真弓∥著
著者ヨミ イシハラ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石原/真弓
著者標目(ローマ字形) Ishihara,Mayumi
記述形典拠コード 110003026440000
著者標目(統一形典拠コード) 110003026440000
著者標目(著者紹介) 愛知県生まれ。英語学習スタイリスト。執筆のほか、テレビ出演、セミナー講師など多岐にわたって活躍。著書に「英語で日記を書いてみる」等。
件名標目(漢字形) 英語-辞典
件名標目(カタカナ形) エイゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Eigo-jiten
件名標目(典拠コード) 510509310300000
出版者 成美堂出版
出版者ヨミ セイビドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibido/Shuppan
出版典拠コード 310000178910000
本体価格 ¥850
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.3
ISBN 4-415-30537-0
ISBNに対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09009098
Gコード 32205109
『週刊新刊全点案内』号数 1608
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
ページ数等 159p
大きさ 19cm
NDC8版 833
NDC分類 833
図書記号 イエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3838
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 英会話から英文法、英作文まで、あらゆる英語力がアップする学習ツール「辞書」を使ったアナログ勉強法を紹介。辞書をどうやって使いこなせばいいのか、辞書からどんな情報が得られるのか、具体的な例を挙げながら解説する。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090218 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090220
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-415-30537-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page