タイトル
|
あの歌この歌こぼれ話
|
タイトルヨミ
|
アノ/ウタ/コノ/ウタ/コボレバナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ano/uta/kono/uta/koborebanashi
|
著者
|
長田/暁二∥著
|
著者ヨミ
|
オサダ,ギョウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長田/暁二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Osada,Gyoji
|
記述形典拠コード
|
110000234980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000234980000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年岡山県生まれ。音楽文化研究家、音楽プロデューサー。著書に「流行歌20世紀」「日本唱歌名曲集」「日本童謡名曲集」など。
|
件名標目(漢字形)
|
流行歌-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
リュウコウカ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryukoka-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511459110050000
|
出版者
|
全音楽譜出版社
|
出版者ヨミ
|
ゼンオン/ガクフ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Zen'on/Gakufu/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000179380000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.11
|
ISBN
|
4-11-880175-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.11
|
TRCMARCNo.
|
09002180
|
Gコード
|
32161775
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1602
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.11
|
ページ数等
|
355,12p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
767.8
|
NDC分類
|
767.8
|
図書記号
|
オア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3913
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200811
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
音楽文化研究家・長田暁二によるエピソード集。ヒット曲の誕生秘話やある歌手のジンクス、苦労話等、歌謡曲黄金期からJ-POPの時代まで幅広く収録する。『読売新聞』夕刊連載「歌謡史外伝」をまとめて単行本化。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090106
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090106 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090109
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-11-880175-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|