タイトル
|
私は、こう考えるのだが。
|
タイトルヨミ
|
ワタクシ/ワ/コウ/カンガエル/ノダガ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watakushi/wa/ko/kangaeru/nodaga
|
サブタイトル
|
言語社会学者の意見と実践
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンゴ/シャカイ/ガクシャ/ノ/イケン/ト/ジッセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gengo/shakai/gakusha/no/iken/to/jissen
|
著者
|
鈴木/孝夫∥著
|
著者ヨミ
|
スズキ,タカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/孝夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Takao
|
記述形典拠コード
|
110000537360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000537360000
|
出版者
|
人文書館
|
出版者ヨミ
|
ジンブン/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jinbun/Shokan
|
出版典拠コード
|
310000555300000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.12
|
ISBN
|
4-903174-14-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.12
|
TRCMARCNo.
|
07061712
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1549
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.12
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
スワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3313
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200712
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1554
|
掲載日
|
2008/01/13
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
生き難い時代を、どう生きるのか。人生を正しく観、それを正しく表現するために、「言葉の力」を取り戻す! 「ことば」の人間学者であり、自然学者、そして自称「哲学者」の鈴木孝夫の清廉で透徹したリアリズム、日々の断想。
|
ジャンル名
|
91
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071204
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20071204 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20140411
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-903174-14-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|