タイトル | KY式日本語 |
---|---|
タイトルヨミ | ケーワイシキ/ニホンゴ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kewaishiki/nihongo |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | KYシキ/ニホンゴ |
サブタイトル | ローマ字略語がなぜ流行るのか |
サブタイトルヨミ | ローマジ/リャクゴ/ガ/ナゼ/ハヤル/ノカ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Romaji/ryakugo/ga/naze/hayaru/noka |
著者 | 北原/保雄∥編著 |
著者ヨミ | キタハラ,ヤスオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北原/保雄 |
著者標目(ローマ字形) | Kitahara,Yasuo |
記述形典拠コード | 110000329430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000329430000 |
著者 | 「もっと明鏡」委員会∥編集 |
著者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大修館書店 |
著者標目(ローマ字形) | Taishukan/Shoten |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | モット/メイキョウ/イインカイ |
著者標目(Yのローマ字形) | Motto/Meikyo/Iinkai |
記述形典拠コード | 210000055740008 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000055740000 |
件名標目(漢字形) | 略語 |
件名標目(カタカナ形) | リャクゴ |
件名標目(ローマ字形) | Ryakugo |
件名標目(典拠コード) | 511457900000000 |
件名標目(漢字形) | 時事用語 |
件名標目(カタカナ形) | ジジ/ヨウゴ |
件名標目(ローマ字形) | Jiji/yogo |
件名標目(典拠コード) | 510425300000000 |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taishukan/Shoten |
出版典拠コード | 310000181690000 |
本体価格 | ¥680 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.2 |
ISBN | 4-469-22196-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.2 |
TRCMARCNo. | 08005673 |
Gコード | 32019108 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1557 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
ページ数等 | 6,135p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 814.7 |
NDC分類 | 814.7 |
図書記号 | キケ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4305 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200802 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1558 |
掲載日 | 2008/02/09 |
掲載日 | 2008/02/24 |
掲載日 | 2008/02/20 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 「KY」と書いて、「空気読めない」と読む。若者やネットを中心に広がり続けるこのローマ字略語の世界に、多面的な考察を試みる。「FK(ファンデ濃い)」「IT(アイス食べたい)」など、のべ400語収録。 |
ジャンル名 | 80 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080201 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20080201 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20080229 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-469-22196-1 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |