タイトル
|
ティギーおばさんのおはなし
|
タイトルヨミ
|
ティギー/オバサン/ノ/オハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tigi/obasan/no/ohanashi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーター/ラビット/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pita/rabitto/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602188000000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
16
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000016
|
シリーズ名
|
ピーターラビットの絵本
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The tale of Mrs.Tiggy‐winkle
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
16
|
著者
|
ビアトリクス・ポター∥さく・え
|
著者ヨミ
|
ポター,ビアトリクス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Potter,Beatrix
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ビアトリクス/ポター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pota,Biatorikusu
|
記述形典拠コード
|
120000236920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000236920000
|
著者標目(著者紹介)
|
1866~1943年。多くの動物を飼い、それらを主人公にして自分が描く絵をつけて発表し人気を博した。代表作に「ピーターラビット」のシリーズがある。
|
著者
|
いしい/ももこ∥やく
|
著者ヨミ
|
イシイ,モモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石井/桃子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishii,Momoko
|
記述形典拠コード
|
110000069290001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000069290000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000194200000
|
本体価格
|
¥700
|
ISBN
|
4-8340-1870-9
|
セットISBN
|
4-8340-3194-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02046294
|
Gコード
|
31014606
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1292
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
15cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ポテ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ポテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
ルーシーがハンカチを探して山をのぼっていくと、岩の中へまっすぐに入っていける入り口がありました。その奥にはティギーおばさんという、うでききの洗濯屋さんがおりました。1983年初版の新装版。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020927 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20080530
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な版表示
|
新装版
|
利用対象
|
A
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|