タイトル
|
勝者のシステム
|
タイトルヨミ
|
ショウシャ/ノ/システム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shosha/no/shisutemu
|
サブタイトル
|
勝ち負けの前に何をなすべきか
|
サブタイトルヨミ
|
カチマケ/ノ/マエ/ニ/ナニ/オ/ナスベキカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kachimake/no/mae/ni/nani/o/nasubekika
|
著者
|
平尾/誠二∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラオ,セイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平尾/誠二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirao,Seiji
|
記述形典拠コード
|
110002529380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002529380000
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年京都府生まれ。高校3年の時、全国高等学校ラグビーフットボール大会優勝。同志社大学4年の時、全国大学選手権大会三連覇。86年神戸製鋼入社。日本ラグビー界のリーダー的存在。
|
件名標目(漢字形)
|
ラグビー
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラグビー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ragubi
|
件名標目(典拠コード)
|
510265700000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1456
|
ISBN
|
4-06-208231-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.5
|
TRCMARCNo.
|
96019087
|
Gコード
|
751440
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
977
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.5
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
783.48
|
NDC分類
|
783.48
|
図書記号
|
ヒシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199605
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
常にナンバーワンでいることは「根性」や「体育会的精神」では達成できない。それはチーム内の人間関係、一人ひとりの特性などを冷静に把握するかである。もう一歩のところで勝てないチームをどう意識革命するかを説く。
|
ジャンル名
|
72
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19960517 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980911
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|