Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 天文歳時記
タイトルヨミ テンモン/サイジキ
タイトル標目(ローマ字形) Tenmon/saijiki
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 418
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000418
シリーズ名 角川選書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 418
著者 海部/宣男∥著
著者ヨミ カイフ,ノリオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海部/宣男
著者標目(ローマ字形) Kaifu,Norio
記述形典拠コード 110000252710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000252710000
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。放送大学教授、国立天文台名誉教授。専門は電波天文学、赤外線天文学。著書に「宇宙をうたう」など。
件名標目(漢字形) 天文学
件名標目(カタカナ形) テンモンガク
件名標目(ローマ字形) Tenmongaku
件名標目(典拠コード) 511201700000000
件名標目(漢字形) 詩歌
件名標目(カタカナ形) シイカ
件名標目(ローマ字形) Shiika
件名標目(典拠コード) 510870500000000
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gakugei/Shuppan
出版典拠コード 310001278390000
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000164140008
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.1
ISBN 4-04-703418-1
ISBNに対応する出版年月 2008.1
TRCMARCNo. 08001687
Gコード 32005928
『週刊新刊全点案内』号数 1553
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.1
ページ数等 222p
大きさ 19cm
NDC8版 440.4
NDC分類 440.4
図書記号 カテ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1562
掲載日 2008/03/09
掲載日 2008/04/26
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 文献:p220~222
内容紹介 詩歌は、人々の想いや生活だけでなく、その時代の自然観を映す鏡でもある。国立天文台の台長を務め、すばる望遠鏡建設を牽引した著者が、天文をテーマにした詩歌を紹介。天文と詩歌の世界が楽しめる歳時記。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071228
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071228 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20080509
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-04-703418-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page