Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 東京国立博物館図版目録
タイトルヨミ トウキョウ/コクリツ/ハクブツカン/ズハン/モクロク
タイトル標目(ローマ字形) Tokyo/kokuritsu/hakubutsukan/zuhan/mokuroku
巻次 弥生遺物篇〈金属器〉
巻次ヨミ ヤヨイ/イブツヘン/キンゾクキ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 706098700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) ヤヨイイブツ
著者 東京国立博物館∥編
著者ヨミ トウキョウ/コクリツ/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東京国立博物館
著者標目(ローマ字形) Tokyo/Kokuritsu/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210000048850000
著者標目(統一形典拠コード) 210000048850000
件名標目(漢字形) 東京国立博物館
件名標目(カタカナ形) トウキョウ/コクリツ/ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Tokyo/Kokuritsu/Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 210000048850000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ヤヨイシキ/ブンカ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Yayoishiki/bunka
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 弥生式文化
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セイドウキ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Seidoki
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 青銅器
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) テッキ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Tekki
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 鉄器
出版者 中央公論美術出版
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/ビジュツ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Bijutsu/Shuppan
出版典拠コード 310000183410000
本体価格 ¥8500
ISBN 4-8055-0502-8
ISBNに対応する出版年月 2005.5
TRCMARCNo. 05024419
Gコード 31535492
『週刊新刊全点案内』号数 1423
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.5
版表示 増補改訂
ページ数等 24,229p
大きさ 27cm
NDC8版 069.9
NDC分類 069.9
図書記号  ト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4624
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200505
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 210.2
内容紹介 東京国立博物館収蔵の日本考古の列品のうち、弥生時代の青銅器・鉄器を中心とし、これに伴出した遺物類を収録した図版目録。1981年刊に、その後の収蔵品や細部写真、科学分析データ等を加えた増補改訂版。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 210.27
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050518
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050518 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20050520
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page