タイトル
|
人がつなげる科学の歴史
|
タイトルヨミ
|
ヒト/ガ/ツナゲル/カガク/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hito/ga/tsunageru/kagaku/no/rekishi
|
巻次
|
4
|
各巻のタイトル
|
再生医療への道
|
多巻タイトルヨミ
|
サイセイ/イリョウ/エノ/ミチ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Saisei/iryo/eno/michi
|
各巻のタイトル関連情報
|
顕微鏡づくりから幹細胞の発見へ
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
722402200000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000004
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ケンビキョウズクリ/カラ/カンサイボウ/ノ/ハッケン/エ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kenbikyozukuri/kara/kansaibo/no/hakken/e
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:From microscopes to stem cell research
|
各巻の責任表示
|
サリー・モーガン∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
モーガン,サリー
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Morgan,Sally
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
サリー/モーガン
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Mogan,Sari
|
記述形典拠コード
|
120002058860001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002058860000
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(専門等))
|
環境問題
|
各巻の責任表示
|
徳永/優子∥訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
トクナガ,ユウコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
徳永/優子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tokunaga,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110001790360000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001790360000
|
各巻の責任表示
|
依馬/秀夫∥日本語版監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
エマ,ヒデオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
依馬/秀夫
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ema,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110005707570000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005707570000
|
件名標目(漢字形)
|
科学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510552310110000
|
件名標目(漢字形)
|
科学者
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
件名標目(典拠コード)
|
510553900000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/イリョウ-レキシ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/iryo-rekishi
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
再生医療-歴史
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
サイボウガク-レキシ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Saibogaku-rekishi
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
細胞学-歴史
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
イガクシャ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Igakusha
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
医学者
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Igaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
医学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイボウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saibo
|
学習件名標目(漢字形)
|
細胞
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンビキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenbikyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
顕微鏡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/ケンビキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/kenbikyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子顕微鏡
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
出版典拠コード
|
310000195970001
|
本体価格
|
¥2900
|
セットISBN(13)
|
978-4-89423-857-2
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBN
|
4-89423-663-9
|
セットISBN
|
4-89423-857-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
TRCMARCNo.
|
10016062
|
Gコード
|
32400317
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1662
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
402
|
NDC分類
|
402
|
図書記号
|
ヒ
|
巻冊記号
|
4
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
492.8
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p56~57
|
内容紹介
|
科学の事象だけでなく、それを為した「人」にスポットをあてた、伝記的にも楽しめる科学読本。4では、再生医療を取り上げ、豊富な写真や図版とともに、顕微鏡の発明から最新技術までをわかりやすく解説。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
492.89
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100323
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100323 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100326
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全5巻3配
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-89423-663-9
|