タイトル
|
恐竜・大昔の生き物
|
タイトルヨミ
|
キョウリュウ/オオムカシ/ノ/イキモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoryu/omukashi/no/ikimono
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シン/ポケットバン/ガッケン/ノ/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shin/pokettoban/gakken/no/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608123700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
10
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000010
|
シリーズ名
|
新・ポケット版学研の図鑑
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
10
|
件名標目(漢字形)
|
古生物学-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
コセイブツガク-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koseibutsugaku-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510738310020000
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510661010020000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コセイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koseibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
古生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-9,86-157,217-232
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/rekishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の歴史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンセイダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genseidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
原生代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540274100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シセイダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiseidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
始生代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540319300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コセイダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koseidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
古生代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540277000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンヨウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
San"yochu
|
学習件名標目(漢字形)
|
三葉虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540219000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウセイダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chuseidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
中生代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンモナイト
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anmonaito
|
学習件名標目(漢字形)
|
アンモナイト
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540075500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンセイダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinseidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
新生代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキツイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekitsui/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
せきつい動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540033700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
両生類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(ページ数)
|
143-144
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tiranosaurusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-169
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホニュウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-196
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honyurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほ乳類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウタイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
177
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yutairui
|
学習件名標目(漢字形)
|
有袋類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グウテイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-185
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Guteirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
偶てい類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540855100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キテイルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
186-188
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiteirui
|
学習件名標目(漢字形)
|
奇てい類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540855200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクニクルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
190-192
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokunikurui
|
学習件名標目(漢字形)
|
食肉類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540854800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レイチョウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
194-196
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Reichorui
|
学習件名標目(漢字形)
|
霊長類
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540646200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
197-206,218-225
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
化石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540265400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツシュ
|
学習件名標目(ページ数)
|
226-227
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅種
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
228-232
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
博物館
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273000000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
初版:学研 2004年刊
|
出版者
|
学研教育出版
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/キョウイク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Kyoiku/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000164440021
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
\960
|
セットISBN(13)
|
978-4-05-811197-0
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.4
|
ISBN
|
978-4-05-203212-7
|
セットISBN
|
4-05-811197-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.4
|
TRCMARCNo.
|
10023232
|
TRCMARCNo.
|
10023232
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1666
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.4
|
版表示
|
増補改訂版
|
ページ数等
|
232p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
457.038
|
NDC分類
|
457.038
|
図書記号
|
キ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201004
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
恐竜や脊椎動物を中心に大昔の生き物を紹介。地球誕生から現代までの地球全体の歴史や、恐竜を中心に脊椎動物の進化などについて、写真とイラストでくわしく解説する。自分で確認したものにチェックできる索引付き。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100421
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100421 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20170526
|
最終更新日付
|
20140711
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-05-203212-7
|
児童内容紹介
|
魚類から、両生類、爬虫(はちゅう)類、恐竜(きょうりゅう)、鳥類、哺乳(ほにゅう)類まで、大昔に地球上にすんでいた生き物約220種を取り上げ、食性(しょくせい)や全長、生息時期、化石が発掘(はっくつ)された場所、特ちょうなどを解説(かいせつ)。まめ知識(ちしき)をまとめた一口メモ付き。
|