Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 旅の指さし会話帳
タイトルヨミ タビ/ノ/ユビサシ/カイワチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Tabi/no/yubisashi/kaiwacho
巻次 19
各巻のタイトル カンボジア
多巻タイトルヨミ カンボジア
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kanbojia
各巻のタイトル関連情報 カンボジア語
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 711930300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000019
シリーズ名標目(カタカナ形) ココ/イガイ/ノ/ドコカ/エ
シリーズ名標目(ローマ字形) Koko/igai/no/dokoka/e
シリーズ名標目(典拠コード) 604022500000000
シリーズ名標目(カタカナ形) アジア
シリーズ名標目(ローマ字形) Ajia
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) カンボジアゴ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kanbojiago
シリーズ名 ここ以外のどこかへ!
シリーズ名 アジア
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 15
各巻の責任表示 福富/友子∥著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) フクトミ,トモコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福富/友子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Fukutomi,Tomoko
記述形典拠コード 110003613990000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003613990000
件名標目(漢字形) 外国語会話
件名標目(カタカナ形) ガイコクゴ/カイワ
件名標目(ローマ字形) Gaikokugo/kaiwa
件名標目(典拠コード) 510577000000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) クメールゴ-カイワ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kumerugo-kaiwa
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) クメール語-会話
出版者 情報センター出版局
出版者ヨミ ジョウホウ/センター/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Joho/Senta/Shuppankyoku
出版典拠コード 310000176800000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.6
ISBN 4-7958-4203-8
ISBNに対応する出版年月 2010.6
TRCMARCNo. 10028853
『週刊新刊全点案内』号数 1670
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.6
版表示 第2版
ページ数等 144p
大きさ 21cm
NDC8版 801.7
NDC分類 801.78
図書記号  タ
巻冊記号 19
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3458
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201006
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 829.387
内容紹介 ぶっつけ本番で会話ができる! あいさつ、移動、数字・買物、時間、食事、文化、ひと・家、トラブルなど、厳選の使える言葉を約4000語収録。カンボジアの本当の姿にふれられる、指さしながら使う旅の会話帳。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 829.3878
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100524
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100524 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20120210
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7958-4203-8
Go to the top of this page