| タイトル | いのちの川 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イノチ/ノ/カワ |
| サブタイトル | 魚が消えた「多摩川」の復活に賭けた男 |
| サブタイトルヨミ | ウオ/ガ/キエタ/タマガワ/ノ/フッカツ/ニ/カケタ/オトコ |
| 著者 | 山崎/充哲∥著 |
| 著者ヨミ | ヤマサキ,ミツアキ |
| 著者紹介 | 1959年神奈川県生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業。淡水魚類・魚道研究家。川崎河川漁業協同組合総代、NGOガサガサ水辺の移動水族館長、「おさかなポストの会」代表などを務める。 |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2010.6 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1300 |
| ISBN | 978-4-344-01836-5 |
| 内容紹介 | 昭和40年代、生活廃水に汚染され、奇形魚の棲みかと化していた多摩川。その「死の川」に、雨の日も風の日も足を運び続ける男がいた-。多摩川清流化に、たったひとりで挑み続けた男の記録。 |
| 件名 | 自然保護 |
| 件名ヨミ | シゼン/ホゴ |
| 件名 | 多摩川 |
| 件名ヨミ | タマガワ |
| ジャンル名 | 環境・エコロジー(55) |
| NDC9版 | 519.8136 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |