タイトル
|
麻酔の科学
|
タイトルヨミ
|
マスイ/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Masui/no/kagaku
|
サブタイトル
|
手術を支える力持ち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
B-1686
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-001686
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
サブタイトルヨミ
|
シュジュツ/オ/ササエル/チカラモチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shujutsu/o/sasaeru/chikaramochi
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-1686
|
著者
|
諏訪/邦夫∥著
|
著者ヨミ
|
スワ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
諏訪/邦夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suwa,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110000548550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000548550000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年東京生まれ。東京大学医学部卒。帝京短期大学教授。医学博士。専門は麻酔学。著書に「からだと医学をめぐる物語」など。
|
件名標目(漢字形)
|
麻酔
|
件名標目(カタカナ形)
|
マスイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Masui
|
件名標目(典拠コード)
|
511403600000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥860
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.6
|
ISBN
|
4-06-257686-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.6
|
TRCMARCNo.
|
10034184
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1674
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.6
|
版表示
|
第2版
|
ページ数等
|
218,4p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
494.24
|
NDC分類
|
494.24
|
図書記号
|
スマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201006
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
安全が確立されるまでの試行錯誤の歴史から、最新の麻酔薬、装置、施術法まで、手術を支える麻酔と麻酔科医のすべてを解説。麻酔医療と麻酔学の大きな変化を取り入れた第2版。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100622
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100622 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130906
|
索引フラグ
|
1
|
新継続コード
|
005333
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-257686-4
|