Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル キノコ雲に追われて
タイトルヨミ キノコグモ/ニ/オワレテ
タイトル標目(ローマ字形) Kinokogumo/ni/owarete
サブタイトル 二重被爆者9人の証言
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニジュウ/ヒバクシャ/9ニン/ノ/ショウゲン
サブタイトルヨミ ニジュウ/ヒバクシャ/キュウニン/ノ/ショウゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Niju/hibakusha/kyunin/no/shogen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Nine who survived Hiroshima and Nagasaki
著者 ロバート・トランブル∥著
著者ヨミ トランブル,ロバート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Trumbull,Robert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/トランブル
著者標目(ローマ字形) Toranburu,Robato
記述形典拠コード 120002567410001
著者標目(統一形典拠コード) 120002567410000
著者標目(著者紹介) シカゴ生まれ。ニューヨーク・タイムズの記者、同東京支局長を務めた。長きにわたり、アジア太平洋地域の情勢を記録にとどめてきた。1992年死去。
著者 吉井/知代子∥訳
著者ヨミ ヨシイ,チヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉井/知代子
著者標目(ローマ字形) Yoshii,Chiyoko
記述形典拠コード 110003193510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003193510000
件名標目(漢字形) 原子爆弾-被害
件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-ヒガイ
件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan-higai
件名標目(典拠コード) 510728610030000
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/タイケン
学習件名標目(ローマ字形) Senso/taiken
学習件名標目(漢字形) 戦争体験
学習件名標目(カタカナ形) カク/ヘイキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/heiki
学習件名標目(漢字形) 核兵器
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-7515-2216-5
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10039436
『週刊新刊全点案内』号数 1678
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 167p
大きさ 20cm
NDC8版 369.37
NDC分類 369.37
図書記号 トキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 1945年8月6日、広島で被爆。そして、300キロ離れた長崎へ移動し、3日後の8月9日にもう一度被爆した人々がいた-。終戦から10年後、アメリカ人ジャーナリストによって残された二重被爆者9人の証言を収録。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100720
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100720 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20130329
出版国コード JP
利用対象 FL
ISBN(13) 978-4-7515-2216-5
Go to the top of this page