タイトル | 島津家の戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | シマズ/ケ/ノ/センソウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shimazu/ke/no/senso |
著者 | 米窪/明美∥著 |
著者ヨミ | ヨネクボ,アケミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米窪/明美 |
著者標目(ローマ字形) | Yonekubo,Akemi |
記述形典拠コード | 110004732810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004732810000 |
著者標目(著者紹介) | 1964年東京都生まれ。学習院大学文学部国文学科卒業。学習院女子中等科の非常勤講師として作法を教えている。著書に「明治天皇の一日」がある。 |
件名標目(漢字形) | 島津家 |
件名標目(カタカナ形) | シマズ/ケ |
件名標目(ローマ字形) | Shimazu/ke |
件名標目(典拠コード) | 511231300000000 |
出版者 | 集英社インターナショナル |
出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha/Intanashonaru |
出版典拠コード | 310000975860000 |
出版者 | 集英社(発売) |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
出版典拠コード | 310000174320000 |
本体価格 | ¥1700 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.8 |
ISBN | 4-7976-7208-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.8 |
TRCMARCNo. | 10044929 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1682 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.8 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 288.3 |
NDC分類 | 288.3 |
図書記号 | ヨシ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201008 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1698 |
掲載日 | 2010/12/12 |
掲載紙 | 読売新聞 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p249~254 |
内容紹介 | 江戸末期、なんと人口の半分がサムライ、という地域があった! 武士の王国・都城(宮崎県都城市)を統べる都城島津家650年の秘史を語りつつ、「日本とは何か」に鋭く迫る歴史ドキュメント。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100824 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20100824 2010 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20101217 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7976-7208-4 |